- クエストルーム実績
-
このブログは、クエストルームが編集に関わった事や、実績を記載したものです。弊社にご興味ある方は、是非ご連絡を。
なかなかエエもん作りまっせ!!!
-
- 京阪神エルマガジン社のムック「北河内の本」
-
京阪神エルマガジン社のムック「北河内の本」の制作・編集を弊社で担当いたしました。
リニューアルで活気づく枚方市駅を中心に、京阪沿線とJR学研都市線のうまい店や楽しいスポットを一挙網羅!!
”おけいはん”な方々をはじめ、北河内に興味を持たれた方は、ぜひ書店でご確認ください。
-
- マイフェバ せとうちエリア(岡山・広島・香川・愛媛) 2019年11月28日号
-
マイフェバ せとうちエリア(岡山・広島・香川・愛媛)
2019年11月28日号有名な戦艦「大和」が建造された町として知られ、世界屈指の軍港としてにぎわっていた呉。現在でも旧軍艦ゆかりのスポットが多く点在しています。外せない王道スポットやご当地グルメを楽しむモデルコースを紹介します。
-
- マイフェバ せとうちエリア(岡山・広島・香川・愛媛) 2019年11月26日号
-
マイフェバ せとうちエリア(岡山・広島・香川・愛媛)
2019年11月26日号
美作三湯芸術温度でアートを楽しむほっこり癒やしの温泉郷へ!
3つの温泉地からなる美作三湯(みまさかさんとう)は、エリアごとに異なる見どころがあります。今回は、美作三湯で開催中のアートイベントも紹介しているのでぜひチェックして!
-
- 株式会社オプテージのプロジェクト「コ・アップデート関西」
-
弊社が取材を担当させていただいている株式会社オプテージのプロジェクト「コ・アップデート関西」。
今回は、滋賀県大津市で古民家をホテルとして再生し、注目を集めている谷口工務店の代表取締役・谷口弘和さんを中心に大津の商店街の現状や、まちの活性化に向けての思いを語っていただきました。
-
- マイフェバ 関西(大阪・京都・神戸) 2019年11月22日号
-
マイフェバ 関西(大阪・京都・神戸)
2019年11月22日号続々とオープンしている大阪の食パン専門店をご紹介!
こだわりの素材や製法によって生まれるリッチな味わいを頬張って♪
-
- マイフェバ北陸(富山・石川・福井) 2019年11月19日号
-
マイフェバ北陸(富山・石川・福井)
2019年11月19日号大阪からサンダーバード号で約2時間半~3時間で到着する、
北陸の主要観光地である石川・金沢。
金沢観光には外せない、金沢21世紀美術館や兼六園、ひがし茶屋街をはじめ、海鮮グルメが人気の近江町市場や落ち着いた雰囲気のにし茶屋町などをご紹介します。
-
- マイフェバ 関西(大阪・京都・神戸) 2019年11月15日号
-
マイフェバ 関西(大阪・京都・神戸)
2019年11月15日号おでかけにぴったりの季節。
今年の秋は、歴史ロマンあふれる京都・山科の寺院と紅葉めぐりを楽しみませんか?
2019年11月16日(土)~12月1日(日)に実施される寺院の特別公開や、周辺のグルメもチェックして!
-
- 三井住友信託銀行オウンドメディア「人生100年なび」 「“ロコモ”リテラシーを高めましょう」
-
三井住友信託銀行の【人生100年応援信託<100年パスポート>】のサイト内にて、オウンドメディア「人生100年なび」が立ち上がりました。クエストルームにて、その企画・取材を担当させて頂いています。
第一弾として公開された記事は、早大スポーツ科学学術院を取材させていただいた「“ロコモ”リテラシーを高めましょう」。
みなさん「ロコモシンドローム」はご存じでしょうか?
最近、体力の衰えを感じるな…という方は、ぜひ記事から“運動機能チェック”“バランス能力テスト”をお試しのほど。
-
- マイフェバ北陸(新潟) 2019年11月12日号
-
マイフェバ北陸(新潟)
2019年11月12日号日本海と雄大な山々に囲まれ、豊かな食文化を育んできた新潟県。 地元食材をふんだんに使用したグルメを満喫する旅にでかけましょう。
今回は新潟・上越エリアの“おいしい”を感じるスポットやイベントを紹介します。
-
- 株式会社オプテージのプロジェクト「コ・アップデート関西」 「泉北をつむぐ まちとわたしプロジェクト」座談会
-
地域の住民や企業、大学などと共創し、関西を盛り上げる株式会社オプテージのプロジェクト「コ・アップデート関西」。
今回、弊社が取材させていただいたのは、人口減少によるスクラップ&ビルドから脱却し、住民の力で独自の再生事業を展開している泉北ニュータウンの取り組み。その中心となる「泉北をつむぐ まちとわたしプロジェクト」のメンバーのみなさんとの座談会で、ニュータウン再生のさまざまな方法論を語っていただきました。
-
- マイフェバ 関西(滋賀・大津) 2019年11月8日号
-
マイフェバ 関西(滋賀・大津)
2019年11月8日号琵琶湖と山々に囲まれた滋賀・大津は美しい紅葉名所が多いことでも有名!
秋には名だたる寺院が朱色に染められ、豊かな自然と調和した景色が楽しめます。
おすすめの和菓子店やカフェなどに寄り道しながら、秋の大津におでかけしましょう♪
-
- 東京2020オリンピックメダルデザイン 川西純市さん(大阪芸術大学美術学科卒業生)のインタビュー担当
-
大阪芸術大学WEBサイトにて、東京2020オリンピックのメダルをデザインした川西純市さん(大阪芸術大学美術学科卒業生)のインタビューを担当させていただきました!
メダルデザイン決定の経緯や学生時代、現在の専門分野であるサインデザインについても興味深いお話がザクザク!
ぜひご一読ください。https://www.osaka-geidai.ac.jp/…/inter…/kawanishi/index.html
-
- マイフェバ せとうちエリア(岡山・広島・香川・愛媛) 2019年11月5日号
-
マイフェバ せとうちエリア(岡山・広島・香川・愛媛)
2019年11月5日号福山・鞆の浦・尾道・三原エリアにある、散策の合間に訪れたいおしゃれなカフェをご紹介!思わず写真に収めたくなる、素敵な空間や見た目もかわいいスイーツなどをピックアップしました。
-
- マイフェバ 関西(大阪・京都・神戸) 2019年11月1日号
-
マイフェバ 関西(大阪・京都・神戸)
2019年11月1日号次々と話題スポットが生まれる大阪・京都・神戸へ、
1泊2日の関西旅行!
三都は気軽に行き来できる近さも魅力です。
マイフェバアプリや、おトクなホテルプランを利用して、
この冬ならではの関西の魅力に出合いましょう。
-
- 多摩美術大学の学内広報誌『TAMABI NEWS』 83号
-
弊社が編集・ライティングのお手伝いしている、多摩美術大学の学内広報誌『TAMABI NEWS』の83号が発行されました。
弊社は学内や卒業生にまつわる各種受賞やイベント・展示の活動報告を掲載する情報ページを担当。
数多くの受賞報告など、各界で活躍する多摩美術大学の“イマ”がわかるページとなっています。
-
- マイフェバ せとうちエリア(岡山・広島・香川・愛媛) 2019年10月29日号
-
マイフェバ せとうちエリア(岡山・広島・香川・愛媛)
2019年10月29日号外で過ごしやすい秋のおでかけにぴったりな三次(みよし)のおすすめスポットをご紹介します。
博物館でアートを楽しんだり、美しい紅葉を満喫したり、味覚狩りで旬のフルーツを味わったり…。とっておきのスポットをピックアップ!
-
- コ・アップデート・関西 空き家問題記事取材
-
関西一円で独自の光ファイバーネットワークによる通信事業を展開しているオプテージが、「関西が持つ古きよき文化にデジタルやITなどの新しい風を混ぜ合わせ、関西をアップデート」という指針を掲げたプロジェクト「コ・アップデート・関西」をスタート。
その取組を紹介するサイトにて、空き家問題についての記事の取材を弊社で担当させていただいております。ぜひ、ご一読ください!
-
- マイフェバ北陸(富山・石川・福井) 2019年10月23日号
-
マイフェバ北陸(富山・石川・福井)
2019年10月23日号ソースカツ丼を筆頭に、福島には地元民に愛され続けるご当地グルメが目白押し。
福井をたびするなら必ず食べたい名物グルメの数々を、一挙にご紹介します!
-
- マイフェバ せとうちエリア(岡山・広島・香川・愛媛) 2019年10月17日号
-
マイフェバ せとうちエリア(岡山・広島・香川・愛媛)
2019年10月17日号岡山県北部に位置する津山は、江戸時代には城下町として栄えました。津山観光では外せない、津山エリアの鉄道遺産を展示する鉄道館や津山城をご紹介します。
-
- マイフェバ せとうちエリア(岡山・広島・香川・愛媛) 2019年10月15日号
-
マイフェバ せとうちエリア(岡山・広島・香川・愛媛)
2019年10月15日号せとうちの海岸沿いを走る観光列車・瀬戸内マリンビューは、車窓からの美しい景色が人気。海辺にある三原や竹原で途中下車して、ご当地グルメや観光を楽しみませんか?
-
- マイフェバ 関西(大阪・京都・神戸) 2019年10月9日号
-
マイフェバ 関西(大阪・京都・神戸)
2019年10月9日号秋の週末、思わず心ときめく大阪の建築にふれませんか?
歴史ある大阪の街には、その時代の面影を留める素敵な建物がたくさん!
レトロな近代建築や夜景が美しい現代ビルなどをめぐりながら、 老舗バー&喫茶、周辺のカフェやディナースポットにも立ち寄りましょう♪
-
- Yahoo!ライフマガジン 【大阪観光】人気ランキング上位じゃないけど訪れるべき穴場3選
-
Yahoo!ライフマガジンの時間がやってまいりました!
今回は、大阪の至宝と呼ばれるバンド「赤犬」のフロントマン、タカ・タカアキさんによる大阪の観光穴場スポットをご紹介。
スターとともに巡る、観光スポットの撮れ高の良さに、テキスト量は8500文字を超える超大作に! 大阪観光をお考えの方、赤犬ファンの方は是非御覧ください。【大阪観光】人気ランキング上位じゃないけど訪れるべき穴場3選
https://lifemagazine.yahoo.co.jp/articles/27838
-
- マイフェバ北陸(富山・石川・福井) 2019年10月8日号
-
マイフェバ北陸(富山・石川・福井)
2019年10月8日号福井駅から徒歩圏内、気軽に立ち寄れるスポットをご紹介します。
居心地のよいカフェ、豊富な豆がそろうコーヒーショップ、オーナーセレクトのアイテムが並ぶ本屋さんなど、雰囲気抜群のお店ばかり。日本遺産に登録された歴史スポットにも、忘れずに立ち寄って。
-
- Yahoo!ライフマガジン 大阪カレーの勢いが止まらねえ…マニアが全力で推す名店3選
-
超絶お久しぶりのYahoo!ライフマガジン!
今回は、関西のカレー伝道師ことタレント・小塚舞子さんと、カレー自体が大阪の新名物となりつつある、大阪カレーの名店3軒をめぐりました。本格的な秋を迎えつつも、スパイスカレーの加熱でまだまだ大阪はアツいですよ!
大阪カレーの勢いが止まらねえ…マニアが全力で推す名店3選
https://lifemagazine.yahoo.co.jp/articles/27718
-
- 季刊誌『ことりっぷマガジン』 書籍「京都だより」発売!
-
季刊誌『ことりっぷマガジン』の連載「京都だより」が1冊にまとまり書籍として発売となりました!
いま気になる京都のエリア22ヵ所を、訪れるのにおすすめな季節の案内とともにイラストマップで紹介しています。
おすすめのショッピングスポットやおいしいごはんのお店、すてきなカフェの情報など内容も盛りだくさん。 ガイドとしても読み物としても使える一冊となっています。
-
- マイフェバ 関西(大阪・京都・神戸) 2019年10月4日号
-
マイフェバ 関西(大阪・京都・神戸)
2019年10月4日号芸術の秋。たまには日常を忘れて、映画の世界に浸りませんか?
2019年10月26日(土)~11月4日(月・祝)に開催される
「第11回 京都ヒストリカ国際映画祭」とあわせて訪れたい、
烏丸御池エリアの気になるスポットをご紹介します。
-
- マイフェバ 関西(大阪・京都・神戸) 2019年10月2日号
-
マイフェバ 関西(大阪・京都・神戸)
2019年10月2日号関西のご当地グルメを旅のお供に♪ 京都駅のおすすめお弁当
京都駅で購入できるご当地弁当をご紹介します。
改札付近はもちろん、ジェイアール京都伊勢丹のおすすめ弁当もピックアップ!
-
- マイフェバ北陸(富山・石川・福井) 2019年10月1日号
-
マイフェバ北陸(富山・石川・福井)
2019年10月1日号
壮大な自然を駆け抜ける!
絶景トロッコ電車旅 in 黒部峡谷・宇奈月温泉V字に切った断崖絶壁をゴトゴトと走るトロッコ電車に乗って、絶景の旅へでかけましょう!
-
- ぴあMOOK『堺食本(令和最新版)』
-
堺市在住あるいはご出身の方は特に注目!
弊社、企画・編集のぴあMOOK『堺食本(令和最新版)』が書店にて絶賛発売中です。
百舌鳥・古市古墳群のユネスコ世界遺産登録で、世界からも注目の的の堺市。そんな堺市の新店をはじめ実力店が大集結しております。
堺グルメガイドの決定版として、ロコ以外の方もこちらの本を参考に堺市を楽しんでみてはいかがでしょうか?
-
- マイフェバ 関西(大阪・京都・神戸) 2019年9月20日号
-
マイフェバ 関西(大阪・京都・神戸)
2019年9月20日号電車旅のお供にしたい関西のご当地弁当をご紹介!
シリーズ第1弾は新大阪駅構内にある「エキマルシェ新大阪」のお弁当をピックアップ。
手軽に楽しめる大阪名物グルメ&おやつにぴったりのフルーツサンドもチェック!
-
- マイフェバ せとうちエリア(岡山・広島・香川・愛媛) 2019年9月19日号
-
マイフェバ せとうちエリア(岡山・広島・香川・愛媛)
2019年9月19日号西条の有名蔵元をめぐる、ほろ酔い女子旅へ
古くから酒造りが盛んに行われる東広島の西条は、神戸・灘や京都・伏見と並び「日本三大酒処」のひとつとして有名です。
町家造りが残るレトロな町並みを楽しみながら、西条の酒蔵めぐりへでかけませんか?
-
- マイフェバ せとうちエリア(岡山・広島・香川・愛媛) 2019年9月17日号
-
マイフェバ せとうちエリア(岡山・広島・香川・愛媛)
2019年9月17日号3年に1度開催される現代アートの祭典、瀬戸内国際芸術祭2019秋会期が9月28日から11月4日まで開催されます。
今回は、秋会期のみの会場となる本島・高見島・粟島・伊吹島の4島をご紹介します。島ならではのゆっくり流れる時間を楽しみながら、魅力たっぷりな島トリップへ。
-
- マイフェバ 関西(大阪・京都・神戸) 2019年9月13日号
-
マイフェバ 関西(大阪・京都・神戸)
2019年9月13日号洗練されたショップが集まる神戸・元町には、素敵なコーヒー店もたくさん!
豆の選び方、焙煎法や淹れ方、提供する空間など…
店主の思いが詰まったこだわりの一杯を楽しみませんか?
-
- マイフェバ北陸(富山・石川・福井) 2019年9月12日号
-
マイフェバ北陸(富山・石川・福井)
2019年9月12日号地元の名物がギュッと詰まった駅弁は、電車旅の楽しみのひとつ。海の幸やブランド肉、県産米など、石川県の恵みを堪能できるお弁当を紹介します。
駅構内にある「金沢百番街」で買えるお弁当ばかりを集めたので、出発前にぜひ立ち寄って!
-
- マイフェバ せとうちエリア(岡山・広島・香川・愛媛) 2019年9月10日号
-
マイフェバ せとうちエリア(岡山・広島・香川・愛媛)
2019年9月10日号瀬戸内海に浮かぶ大崎上島(おおさきかみじま)は、しまなみ海道から少し西に位置しています。
広島県の安芸津港と竹原港から渡ることができますが、垂水港と白水港行きの便数が多い竹原港の利用がおすすめ。
レトロな町並みや大パノラマが広がる露天風呂をはじめ、地産のおみやげを扱うスポットなどをご紹介します。
-
- マイフェバ 関西(大阪・京都・神戸) 2019年9月6日号
-
マイフェバ 関西(大阪・京都・神戸)
2019年9月6日号人気リゾート「和歌山マリーナシティ」にて、手ぶらOKの釣り体験!釣り上げた魚を堪能したり、特産のフルーツ&天然温泉でリフレッシュしたり。
いつもと違ったアクティビティを楽しんでみませんか?
-
- JSR社のCSRサイト制作 「CSRレポート2019 ハイライト版」
-
1957年の創立以来、タイヤ用合成ゴムの供給をはじめエラストマーや合成樹脂、デジタルソリューション、ライフサイエンスまで多岐にわたるイノベーティブな事業を展開するJSR社のCSRサイト制作を担当させて頂きました。
[レポートダウンロード/CSRレポート]のリンクから配布されている、30ページにまとめた「CSRレポート2019 ハイライト版」も制作させて頂いています。
-
- サントリー社のCSRレポート「コーポレート・コミュニケーション・ブック2019」制作
-
創業120年を迎えたサントリー社のCSRレポート「コーポレート・コミュニケーション・ブック2019」の制作を本年度も担当させていただきました。リンクよりPDFにてダウンロードいただけます。
今夏、G20大阪サミットが開催されたこともあり、企業のサステナビリティ経営に多くの注目が集まる中、新たに「サステナビリティ・ビジョン」や「プラスチック基本方針」という意欲的な発表も行われています。
https://www.suntory.co.jp/…/csr/data/report/pdf/csr_2019.pdf
SUNTORY.CO.JP
-
- マイフェバ 関西(滋賀) 2019年9月3日号
-
マイフェバ 関西(滋賀)
2019年9月3日号絶景や発酵グルメも満喫できる♪
美しい滋賀 高島をめぐろう琵琶湖の北西部に広がる、自然豊かな滋賀・高島。優美な絶景、風土に育まれた日本酒&発酵グルメ、伝統帆布のファクトリーなど、おでかけにぴったりの季節に訪れたいスポットをご紹介します♪
-
- マイフェバ北陸(富山・石川・福井) 2019年8月27日号
-
マイフェバ北陸(富山・石川・福井)
2019年8月27日号まだまだ暑い日は続きますが、気持ちは秋の行楽へ。
富山にある世界遺産の五箇山におでかけしてみませんか?
三段染めと呼ばれる素晴らしい紅葉と、名物グルメをお楽しみください。
-
- マイフェバ 関西(大阪・京都・神戸) 2019年8月23日号
-
マイフェバ 関西(大阪・京都・神戸)
2019年8月23日号神戸市の西端に位置する塩屋。
山と海に挟まれた小さな町で、素敵なお店をたくさん見つけました♪こだわりおそば&パン屋さんや、カフェ、アクセサリーショップなどをご紹介します。
-
- マイフェバ せとうちエリア(岡山・広島・香川・愛媛) 2019年8月22日号
-
マイフェバ せとうちエリア(岡山・広島・香川・愛媛)
2019年8月22日号名産のレモンを使ったおみやげが注目されている広島県。
今回は、広島駅のekieや国産レモン発祥の地といわれる生口島などで買える、レモンのおみやげをピックアップ!
-
- クエストルーム企画『西尾孔志監督の映像&映画講座』
-
KOBE CINEMA PORT フェスのワークショップとして、クエストルーム企画『西尾孔志監督の映像&映画講座』を行いました。
日程 9月14日(土)22日(日)
場所 神戸アートビレッジセンター
-
- 大阪芸術大学 舞台芸術学科 ポピュラーダンスコース のパンフレット制作
-
大阪芸術大学 舞台芸術学科 ポピュラーダンスコース のパンフレット制作のお手伝いを致しました。
このパンフレットは、ダンススタジアム(第12回 日本高校ダンス部選手権 夏の公式全国大会)でも配布されました!
-
- マイフェバ北陸(富山・石川・福井) 2019年8月20日号
-
マイフェバ北陸(富山・石川・福井)
2019年8月20日号国の重要伝統的建造物群保存地区に選定される山町筋。
風情ある町並みを見学しながら、グルメやスイーツを味わいましょう。
-
- マイフェバ 関西(大阪・京都・神戸) 2019年8月9日号
-
マイフェバ 関西(大阪・京都・神戸)
2019年8月9日号じわじわ人気が高まっている大阪のスープカレーをご紹介!
個性あふれるスパイスと、多彩な具材が溶け合う逸品をピックアップしました。辛さやトッピングが自由に選べるお店もたくさん!
自分好みにアレンジして、いろいろなお店のスープカレーを味わってみてください。
-
- マイフェバ せとうちエリア(岡山・広島・香川・愛媛) 2019年8月8日号
-
マイフェバ せとうちエリア(岡山・広島・香川・愛媛)
2019年8月8日号【特集】のどかな海辺さんぽ 広島鞆の浦でノスタルジックたび
歴史ロマンあふれる鞆の浦観光の、おすすめモデルコースをご紹介します!
-
- Yahoo!おうちマガジン「プロに聞くマンション買い替え入門」シリーズ第三回
-
Yahoo!おうちマガジン「プロに聞くマンション買い替え入門」シリーズの第三回が公開されました。
今回のテーマは、買い替えで失敗しやすいポイントについて。
売却時に疑心暗鬼になりやすい査定のこと、ハウスクリーニングはどうしたほうがいいのかについて、不動産売買のプロに伺ってきました。
https://realestate.yahoo.co.jp/…/corp_que…/20190807-90007562
-
- KADOKAWAムック「家を買Walker 2019-2020 家づくりがわかる決定版」
-
KADOKAWAムック「家を買Walker 2019-2020 家づくりがわかる決定版」が発売となりました。
新春号、春夏号に引き続き今回も1冊まるごと担当させていただいています。
今号は注文住宅を建てるまでの流れを大特集!
知っておきたい土地のことや住宅ローンのこと、人気の実例訪問、
「あれは失敗だった…」というママたちの”ホンネ”も大公開。
IKEA・KEYUCAの嬉しいクーポン&プレゼント企画もあり、
充実した1冊となっています。
-
- ぴあMOOK『関西シビ辛グルメ』
-
辛い物好きの皆様、お待たせいたしました!
弊社、企画・編集のぴあMOOK『関西シビ辛グルメ』が書店にて絶賛発売中。
昨今ブームのシビれて辛くて旨い!の麻辣味261メニューを一挙ご紹介。
まだまだ続くこの酷暑も、この麻辣ラインナップできっと乗り切れるハズ!?
見てるだけでも頭のてっぺんから発汗するような内容は、是非書店にて確かめてください!